akiraの個人ブログ

akiの個人ブログです。読んだ本の感想、めんたねでやってる心理学、カウンセリング、催眠の事とか、他にも旅行、外食、買ってよかったもの、ラノベ、アニメなど興味のあるものを書き連ねていきます。

ブログが100記事を突破したので振り返って思ったこと感じたことを書いてみる。

先日、本ブログの記事が100件を突破した。いい感じで目安になったのでこのあたりでちょっと振り返りの記事を書いておきたい。

ブログを本格的にはじめたのは去年の4月ごろだったので約1年ほどかかった。
途中更新しない時期もあったりしつつ、かけそうなときにざっと書いてみるというスタンスでやってきたら意外と続いたので驚いている。物事を継続的に続けるのが苦手な人間で、そういう人間だから自分のタスク管理も考えるようになって「今すぐやる会」なんて集まりも運営していたりするわけだが、ささやかながらもいい成功体験をつめた気がする。

周囲の反応

書き始めて記事が30件くらいを超えてくると周囲の人間からブログを読んでいるというコメントがくるようになった。僕のブログはご覧のとおり雑記ブログなのだが、コンセプトとしては自分がいいなと思ったものやことを書くようにしている。読んでくれた人間が、僕がブログで取り上げたレストランに行って見たり、面白いと思った本や映画を買ってくれたりなどすることが増えた。

そんなことが地味にうれしかったりしてブログを書くモチベーションになっている。いい循環がまわせているのではないかと思う。結局義務感だけでは続かない。わかりやすい報酬があるわけでもないのだ。やっていて楽しいとかうれしいとかそういったポジティブな感情を伴わないと続かないというのがよくわかる。

文章を書く能力スピードが上がった

月並みな話であるが、「継続は力」なりというのは本当なんだと思う。100も書いているとどんなジャンルであれ文章を各技術が上がっていることを実感するし、実感以上に周囲にほめられることが多くなった。自分でも気がつかないが僕の文章は必要な情報をくどくなく淡々と伝えることができるものだという。特段に意識はしていないし、自分で書きやすいように書いているだけだから(一応軽い推敲や読みやすさは考慮するが)そういう反応が出てくるのは意外だった。

日常の変化

日常の体験がネタになっていく。何事なくすごしていたときに比べるとなんか変な感じだが得をした気分ではある。遊びに行ったり、食べに行ったり、本を読んだりするときもブログに書くことを自然と意識しているのでインプットの質が上がったと思う。思うというか確実に上がった。

人に説明することを前提に体験をする。アウトプットを前提としたインプットはインプットの精度が上がるのは間違いない。さらに文章でアウトプットするので勉強会や読書などインプットしたことがよく残るようになった。これはとてもよいことだと思う。

ブログを書くフローとかネタさがしとか

ぶっちゃけてしまうとネタ自体にはまったく困らない。100書いているがネタのストックは誇張ではなく300以上はある。問題はすらすらと書くことができないことだ(笑)需要があるかはどうあれ、ネタ探しに苦労がないのはいいことだと思う。
主にネタはおいしい飲食店、街歩き、観光、心理学関係(めんたね関係)、読書(学術系)、ラノベマンガアニメ映画などなど。要は僕が興味があって好きなことを書くそれだけだ。好きなことだから興味があるからテーマ選定には困らない。これが特化ブログを書こうとすると事前に勉強しないとと思って完璧にやろうとするから続かないのだと思う。

いま書いていて気づいたが、そう、完璧にやろうとしないのも大事なのかも。本を紹介するにしてもすべて概要を説明するのではなくて、面白いと思ったところを書いてみるとか。推敲もみっちりやるのではなくてまあこれくらいでいいかなってレベルでやってる。もちろんちゃんとやったほうがいいのはわかっているが。

記事を書くので楽なのは飲食店の記事だ。料理写真と料理にまつわる説明、店の雰囲気、味、値段などなどを書いてしまえば記事になる。30分もかからない。

時間がかかるのは書評だろう。ある程度理解していないとかけないし。どうも本を記事にしようとすると身構えてしまう自分がいるというのもある。ただちゃんと書くと読んでくれる人はそれなりにいて反応がいい。

自分のワークショップでも受講者の人によく言っているがやっぱり手をつけるまでが遠いのだというのがやっていてよく思うことだ。この記事だって手をつける前はちょっとかくのめんどいなぁとか思っているけど書き始めるとあれよあれよと文字が出てくる。やる気があるからやるではなくてとりあえず手をつけてみたらやる気が出てくるというのが正しい。やっぱり強制的に手をつけるシステム作りが大事だ。

PV数の推移

始めて半年くらいは1日あたり10~20pvがいいところだったが、最近では最低でも1日50pvはくる。いい時では1日
100~300来たりする。ここ最近の1日の平均は100pv前後といったところ。月で3000弱か。3000pvが脱ビギナーら
しいのでそろそろ脱ビギナーなのかもしれない。

時折強烈にバズるときがあって、一番バズったのは酸菜のブログ記事だった。

 

www.osugiakira.com

最近だと上野のこの記事がバズった。

www.osugiakira.com


ツイッターなどのSNSから経由してバズることもあれば、はてなブックマークからバズることもあってあまり読めない。極力バズることを考えず、自分にとって労力の少ない形で書き続けるのが大事なのかもしれない。

なぜか軽い気持ちで書いたFGOの記事がいまだにPV数を稼いでいたりするからよくわからない。

www.osugiakira.com

 

アフェリエイト

グーグルアドセンスをまだ入れていない。最近審査が厳しいというのをきいてそれなりに記事のストックはあったほうがいいのかなーと思っているうちに申請し損ねた。そろそろやってみよう。さすがに通ると思うが・・・
アマゾンのアフェリエイトはやっているがすごい儲かってるとかではない。これまでのトータルで1000円くらいじゃないだろうか。最近伸びつつあるのだが。なのでまだぜんぜんお金は稼いでいない。

ともあれ、書きたいことはまだまだそれなりにあるし、この調子で続けていければいいなと思う。
月のメシ代くらい稼げたらいいなーって思います。